担当
小田先生
(1)保護者様へ
目次
①合格 誠におめでとうございます。現在の心境はいかがでしょうか。
息子の努力が報われてとても嬉しいです。
②ディック学園を選ばれた理由(きっかけ)をお聞かせください。
塾で伸び悩み、一対一で教えていただく必要があると考えた時に、ディック学園のホームページを見てすぐに電話をしました。応対がとても丁寧でした。
③担当の先生の授業や対応はいかがでしたか。
苦手な点を的確に把握・指導していただきました。休憩時には話好きな息子に付き合って下さり、息子は先生のことをとても信頼していると感じました。
④受験するにあたって普段どのようなことを心がけていらっしゃいましたか。
「健康管理」と「プラスの声かけ」です。
⑤今年、受験を控えている保護者の方へメッセージをお願いします。
思うような結果(模試)が出ずに不安になることもあると思いますが、受験のプロである先生と共に目標に向かって頑張って下さい。
(2)誠克君
①合格おめでとうございます。現在の心境と合格できた要因を教えて下さい。
上智大学に合格することができてとても嬉しいです。
TOEICで800点(リーディング375点、リスニング425点)とれたことが合格できた一番の要因だと思います。
先生の授業のおかげで1カ月間リーディングのスコアを100点も上げることができ、合格基準を満たすことができました。
②入試に向けて何か我慢したことはありますか。
平日はゲームをしないこと。
③先生の授業はどうでしたか。
とてもわかりやすかった。楽しかった。
④これからの目標を教えて下さい。
つらいときもあるけれど、乗り越えられない壁はないと信じてください。
(3)小田先生からのコメント
「誠克君は歴史が大好きで部屋は歴史の本で埋め尽くされており、歴史の知識に関しては大人顔負けの博識さでした。当然社会は抜群にできました。もともと頭は非常に良いのですが、自分の興味の無い分野には余り手を出さず、得意教科・不得意教科がはっきりと別れるタイプでした。そこで不得意教科の算数に一点集中して指導しました。結果、入試問題の傾向が大幅に変わっていたのにも関わらず上手く対処できたようです。」