
総合型選抜入試で難関校合格!
【山崎 様】
①第一志望校合格を知った時の率直な気持ちを教えてください。
とても嬉しかったです。面接の時に自分が話した思いが伝わり、認められた気がしました。
②ディック学園に決めた理由及び実際に授業を受けての感想などお願いします。
体験の時から穏やかで丁寧に教えてくださり自分と合うと思ったので決めました。私の苦手なところを見つけてそれに合った授業をしてくれました。また受験の日程も一緒に考えてくれたので助かりました。
③志望校に向かっていくも英検になかなか合格出来なかったり、非常に苦しい時期がありました。乗り越えられた要因、ためになった勉強方法などあればお願いします。
先生がリスニング用の教材を用意してくれたのでその教材に毎日取り組むことで英検でもTEAPでもリスニングの点数を伸ばすことが出来ました。
④総合型選抜で受験して感じたメリットについて教えてください。
一般選抜よりも自分の得意なことが得点に結びつきやすいことが魅力です。また教授との面接では自分がこの大学へ入りたいという思いや自分のこれまでの経験を話すことで、合格した時、自分の話したことが伝わった、認められたと感じました。
⑤これからの目標・抱負を聞かせてください。
もっと歴史を学び、子供達に歴史により興味を持ってもらうことが出来る教師になりたいです。
⑥最後に今後難関私立大学を目指す受験生にアドバイスをお願いします。
自分がこれについて学びたいという明確な意思があるほど合格に向けてのやる気に繋がり、面接の際に自分の思いを伝えやすくなるので意思を持って頑張って下さい。